FXとは何か?
FXとはForeignExchangeの略で、一般的には外国為替証拠金取引のことを指します。
株式取引では、株式を売買します。A社の株式を購入し、価格が上昇したときに売却すれば、利益を得ることができます。逆に、価格が下がったときに売れば、売買損が発生する。では、FX取引では何を買って、何を売るのでしょうか。売買の対象となる通貨は、ドル、ユーロ、円です。
FXの仕組み
ここでは、最も身近な通貨である「ドル」を例に、実際のFX取引について解説します。
手数料は一旦省略します。
現在の為替レートが1ドル=100円だとします。あなたはこのレートで1万ドル分のドルを購入します。
ドル円が101円(ドル高・円安)になったときに1万ドルを売れば、1ドルあたり1円、1万円なので、1万円の儲けがあります。
逆に、買った後に1ドルが99円になった(ドル安円高)ときに1万ドルを売ると、1ドル=1万円なので、1万円の損失となります。
基本的な考え方は、このように市場の変動から利益を得ることを目指すことです。
また、後ほど説明しますが、金利の高い通貨を買って利益を得ることを目的とした取引もあります。
FXのしくみ
次に、FX取引の仕組みについて見ていきましょう。
先ほどの例では、1ドル=100円のときに1万ドルを購入します。
1万ドルを買うために必要な日本円の金額は100万円です。外貨預金の場合、この100万円を実際にドルに換算すると、10,000ドル⇔1,000,000円ということになります。
FX取引の場合、「レバレッジ」をかけることで、例えば10万円の証拠金で1万ドルを取引することができます。このとき注意したいのは、10万円は取引に直接使うお金ではなく、FX会社に預ける担保ということです。
担保=証拠金なので、FXの日本名は外国為替証拠金取引となります。
あなたは1億円を借りて10,000ドルを購入します。そして、その1万円を売って、その時のレートで円を返してもらう。これが取引の基本です。
借りて返すとき、1ドルが99円になったら、99万円しかないので1万円損します。その時に担保として証拠金があるわけですね。
ドル売りで参入する場合、1万ドルのドルを借りて円に換え、円を支払うためにドルを買い戻す。買い戻すときにドル高になれば損をするわけで、証拠金は担保になります。円が絡まない場合も同様です。ユーロドルを買う場合、ドルを借りてユーロを買い、ユーロを売ってドルを受け取り、ドルの差額が損益となります(その時のレートで円にする)。
FXの取引時間
株式市場の場合、取引時間は基本的に9:00~15:00(11:30~12:30に昼休みあり)です。FXの場合は、基本的に平日24時間取引可能です(FX会社によっては、システムメンテナンスのため、一部取引できない時間帯があります)。
FX取引の原資となるインターバンク外国為替市場は、世界中の銀行(とその顧客)が参加する市場です。地球は丸いので、世界のどこかが日中活動していることになり、いつでも取引が可能ということになります。
ただし、ある程度時間で区切った方がわかりやすいので、朝から午後3時頃までは東京市場、それ以降は午後11時頃まではロンドン市場、それ以降は朝までニューヨーク市場と、その時間帯の主要取引参加者の名前を使って呼んでいます。厳密な時間区分はなく、欧米の夏時間や冬時間によって変わるので、あまり気にする必要はないでしょう。あくまでも便宜的なものです。
FXに必要な資金
FX取引にはどれくらいの資金が必要ですか?慣れるまでは、できるだけ少ない資金で始めることをお勧めします。
入金額や取引による損益をすべて含めた口座に残っている金額(証拠金)の、実際の取引額に対する割合をレバレッジといい、法律で25倍までと決められています。レバレッジが25倍ということは、10万円を入金すれば250万円、米ドルで取引すれば2万米ドル以上の取引が可能ということです。
1ドル100円のときに2万ドル買って、1ドル101円になったときに売れば、利益は2万円です。これは、当初の10万円の利益の20%にあたります。もちろん、相場が不利に動いて99円のときに売れば2万円の損失、5回連続で負ければ元も子もないです。最初からこのような取引をすると、続けられるわけがないので、もう少しレバレッジを下げて取引するようにしたほうがよいでしょう。
一度に1万円で取引したいのであれば、30万円から50万円くらいは用意しておいたほうがいいでしょう。ただ、最近は1000円単位で取引できるところがかなり増えてきたので、一度に1000円単位で取引したい場合は、3万円から5万円くらい入れておくといいかもしれませんね。
なお、一部の会社では、最低初回入金額を定めています。
FXの3つの魅力
FX取引の魅力とは?市場動向にもよりますが、取引額は4,000兆円規模であり、個人投資家にとっては株式に次ぐ大きな市場となっています。
この成長の背景には、個人投資家にとって大きな魅力があることが挙げられます。
このFXの魅力は、大きく3つに分けられます。
(1)少額の資金で運用できる。
レバレッジの機能により、実際の入金額よりもはるかに大きな金額を取引することができます。個人投資家で潤沢な資金を持つ人は少ないので、少額の資金でも大きな利益を狙えるのは大きな魅力です。
(2) 平日24時間取引が可能であること。
株式市場の場合、取引所が開いている午前9時から午後3時(間に昼休みあり)までしか基本的に取引はできません(一部夜間取引等を除く)。
一方、FXの場合は、月曜日の朝から土曜日の朝(正確には米国市場の夕方)まで、24時間取引が可能です。仕事から帰ってきて、家で一息ついた後、思う存分トレードができる。これは、日中定職に就いている方にとっては大きな魅力です。
(3) 円高でも円安でも利益を狙う。
3つ目は、ちょっと毛色が変わって、トレードの仕組みによる魅力です。
リーマンショックや最近の新型コロナウィルスのショックで世界経済が後退し、株価が下落しているときは株式市場がリスクにさらされますが、FXの場合は買い側からも売り側からも取引できるので、どんな局面でもチャンスになります。ところがFXの場合、売り方だけでなく買い方からも取引できます。危機的な状況でも利益を出せる投資方法は少ないので、これは大きなメリットです。
FXのリスク
FXには多くの魅力がありますが、リスクがあることを忘れてはいけません。基本は値動きから利益を得ることですが、天才トレーダーでも100%確実に相場の先行きを予測することはできません。
株式投資の場合、株価が下がったときに持ち続けていれば、いつか戻ってくるかもしれない。会社が倒産しない限りは持ち続けて、そのあとは忘れても大丈夫です。ただし、FX取引は最初に預けた証拠金よりも大きな金額で取引できるため、含み損が大きくなりすぎると強制的に取引を打ち切られる可能性がありますのでご注意ください。
レバレッジのかけ具合によっては、ハイリスク・ハイリターンの投資も可能なため、よりリスクを意識する必要があります。
ハイレバレッジの危険性
市場の価格変動による損益は、当初の預金額ではなく、取引額のみによって決定されます。
1万円買って、1円動いたら、損益は1万円です。
預金額が10万円で、1万円儲かったら、元本の10%儲かる。損をしたら、元本の10%を失う。
100万円の預金で同じことをした場合、損益は元本の1%です。
レバレッジとは、元本(保証金と過去の取引による損益を加えたもの、つまり取引時に口座に残っているお金)に対する取引額の割合のことです。
1ドル=100円、1万ドル(=100万円)の場合、元本10万円ならレバレッジ10倍、100万円ならレバレッジ1倍となります。元本が4万円の場合、レバレッジは法定最大レバレッジの25倍となります。
先ほどの例で言えば、1万円損した場合、元本の25%を失うことになります。1回の取引で25%儲かったり負けたりしていると、少し負けただけですぐに全部失ってしまうことになります。
レバレッジが高いということは、それだけリスクも高いということです。その一方で、連勝が続けば一気に倍増することもあります。ハイリスク・ハイリターンと言えるでしょう。
ちなみに、現在は規制によりレバレッジは25倍までとなっていますが、過去には上限があった時期もあります。レバレッジ100倍の場合、10,000円で10,000円の取引が可能です。ただし、先ほどの例で1万円損してしまうと、元本割れしてしまいます。
強制ロスカット
ハイレバレッジの説明で、元本割れすると書きましたが、元本割れするところまで取引を続けると、相場の状況によっては元本割れ以上の損失が出る可能性があります。
実は、そのような事態を避けるために、損切りポイントの手前で強制的に取引を終了させる「強制ロスカット」という制度がある。
強制ロスカットとは、取引中に、保有しているポジションをその時の相場に基づいて計算し、評価損益を出し、評価損益を加味して元本残額を計算することをいいます。証拠金維持率が一定水準を下回ると、自動的にポジションを決済し、損失が確定します。
この仕組みにより、元本が一定水準を下回るケースはかなり少なくなります。ただし、相場状況によっては、ドル円が一瞬で100円から95円になることもあり得ないことではないので、リスクを認識した上で取引するようにしましょう(ドル円では目立たないかもしれませんが、取引量が少ない通貨は価格が跳ね上がりやすいので、特に注意しましょう)。
FXのはじめかた
これまで、FXの仕組みや魅力、リスクについて解説してきました。最後に、実際に取引を始める方法について説明します。
いきなり大損して、もうFXを見たくないということがないように、FXの取引の始め方を説明したいと思います。
デモトレードかリアルトレードか?
誰でも儲かると嬉しいし、損をすると辛いものです。気をつけなければならないのは、取引を始める前に、自分がいくら儲かるのか、いくら損するのか、どんな通貨ペアを取引するのか、通貨ペアが動いたらいくら儲かるのか、いくら損するのかを理解しておく必要があることです。
この理解に役立つのが、デモ取引です。デモ取引とは、実際のコースではなく、実際の取引システムと同じ条件で取引できるデモ口座のことです。これから取引を始める人のために、かなりの数のFX会社がこのサービスを提供しています。
このデモトレードで取引することで、価格がどのように動くのか、どれくらいの利益や損失が期待できるのかを知ることができます。また、成行、指値、OCO、IFOなど、いくつかの注文方法の使い方をデモトレードで学ぶことができます。価格の変動で負けるのは仕方ありませんが、操作ミスで負けるのはもったいないので、デモトレードに慣れておくと良いでしょう。数社のデモトレードを試してみて、使いやすいと感じたところを選ぶのも証券会社選びの基準のひとつです。
FX口座開設の手順
デモ取引で取引に慣れたら、実際の口座を開設してみましょう。まずは、口座開設をする業者を選ぶことから始まります。取引システムの使いやすさ、取引できる通貨ペアの数、最低取引金額、取引に役立つ情報の量、入出金のしやすさなど、業者によってさまざまな違いがあります。
まずは、比較サイトで各業者の違いを確認しましょう。自分にとって何が重要かを考え、業者を選びましょう。おすすめは、1社に絞らず、複数の異なるベンダーと取引することです。そうすることで、ある業者のシステム障害が発生した場合、A業者が使えなくなったらB業者を選ぶといった避難が可能になります。また、異なる業者での取引に慣れてくると、この業者はポンド円のスプレッドが狭いからポンド円はこの業者で、この業者はランド円のスワップポイントが高いからランド円の長期保有はこの業者でといったように、それぞれの業者の利点に合わせた取引方法ができるようになってきます。
ブローカーを選んだら、比較サイトからそのブローカーの口座開設ページにアクセスします。その後、ページに記載されている手順に従って操作してください。
早ければ口座開設を申し込んだその日から取引が可能です。
FXに限らず、金融商品を取引するための口座を開設するためには、本人確認という作業が必要です。一般的には書留郵便を受け取った時点で行われますが、この方法では取引開始までに最短で2営業日必要です。
そんな中、近年増えているのが、スマートフォンのカメラを使って本人確認を行う方法です。この方法であれば、書留郵便を受け取る必要がなく、早ければ口座開設を申し込んだその日から取引を開始することが可能です。
※口座開設には審査がございますのでご注意ください。
即日取引を開始するためには、FX会社社員が出勤している平日に申込を完了させる必要があります。
少額でリアルトレードに挑戦してみよう。
無事に口座を開設し、入金が完了したら、いよいよリアルトレードです。デモトレードで安心して取引できたとしても、リアルトレードを始める際には少額から取引を始めることが大切です。
デモトレードでは、損失を自分のものとして意識することは難しい。特に評価損の場合、あまり気にせずそのままにしてしまうケースが多いようです。しかし、実際のお金で取引すると、デモ取引と違って、評価損が出たときの感覚が違ってきます。いきなり大金で取引すると、評価損や評価益が出たときに慌ててしまい、思わぬ取引をしてしまうことがあります。
FXについて詳しく知る
実際の取引で売買するだけなら誰でもできますが、大切なのは取引で儲けることです。そのためには、いくつかのことを学ぶ必要があります。
大きな書店の投資コーナーにはFXの本がたくさん並んでいるので、わかりやすそうなものを手に取ってみてください。また、ブログや動画で取引に慣れるのもよいでしょう。
FX取引にある程度慣れてきたら、チャートについてもっと勉強して、取引に活かしてみたいと思うかもしれません。チャートの本を読んでみたり、雇用統計によって相場が動く理由を知るためにファンダメンタルズを勉強したり、セミナーで講師の話を聞いてみたり、いろいろな方法があると思います。知識は武器になりますから、ぜひ上手に活用して儲けてください。